社会人になり体重が増加したので、1か月で5キロ体重を落とそうと考え、会社近くのボクシングジムに週4回通いダイエットを開始しました。
流れとしては、まず縄跳びを3分3回、シャドーボクシング3分3回、サンドバック打ち3分5回、
ミット打ち3分3回、サンドバック打ち3分3回、そのあと腹筋50回2セット、腕立て30回2セットです。
続きを読む
ダイエット中の食生活は納豆オンリーでした。これで少しは痩せた!
私はダイエット中の食生活はずっと納豆を買ってきて納豆を食べていました。
その理由は納豆はとても体に良いという事を聞いたことがあるからと納豆を食べるという事でその分お肌がきれいになると思ったからです。
続きを読む
食べるだけ、簡単な腸活ダイエット!
私が実践しているダイエット…と言えるのかわかりませんが、休日の朝ごはんメニューをご紹介します。
このメニューは【予定のない休日】にオススメします。理由は、最後まで読んでいただければわかるの思います。
続きを読む
社会人向けの無理のないダイエット
学生時代は体育会系の部活に所属していたので、どんなに気にしなくても太るということがなく過ごしてきましたが、社会人になってからは、
夜遅くまで仕事のため夜ご飯の時間が遅くなったり、飲み会が多いため不摂生が多くなったり、運動する機会が減ったりして、体重が増えてしまいました。
続きを読む
アラフォー女子が取り組んだゆるめのダイエット
仕事や家事が忙しくなると、ストレスで脂肪をためこみやすい私。1年ほど前、体重がこれは危険水域(笑)でしょ~という域に達し、真剣にダイエットに取り組みました。
とはいえ、20代~30代前半と比べて、基礎代謝が落ちたせいか、以前なら夕食を抜いたら結構簡単に落とせた体重がなかなか落ちない。
続きを読む